top of page

『日本屈指のラジウム含有量を誇る温泉で、しずかにゆっくり湯治・保養を』
TEL(0573)72-5047 FAX(0573)72-5363
【休業日などのお知らせについて】
臨時休業のお知らせや急な営業時間の変更などは随時ブログページでお知らせをしております。
お越しの際には、お手数ですがご確認のほどよろしくお願いいたします。
検索
12月になりました
早いもので2016年も残り1ヶ月となりました。 先日、毎月お越し下さる地元のお年寄りグループの方々が少し早めの忘年会を開催いたしました。 この地域では「無尽」と言ういわゆる「寄り合い」のようなグループでの集まりが各地であります。年齢層は様々ですし、集まる人数、きっかけも様々...

ss0525
2016年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:28回
明日は定休日です。
明日12月1日(木曜日)は定休日のためお休みいたします。 お電話によるお問い合わせやご予約もお取次ぎできませんのでご了承くださいませ。 なお、12月中、年末年始の休業日は下記の通りです。 ↓ 12月21日(水曜日)定休日のためお休みします。...

ss0525
2016年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:39回


冬到来
ここ数日、全国的にとても寒くなりました。 こちらもぐーんと冷え、今日はお天気はいいものの風が強く北風ぴゅ―ぴゅーと言った感じです。 冬到来ですね。 まだ雪こそ降ってはいませんが、冷え方がついこの間までとは全然違います。 こちらへお越しの際はしっかり防寒対策してお越しください...

ss0525
2016年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:21回


秋の終わり
温泉周辺の紅葉はすっかり終わってしまいました。 出来上がったのは落ち葉のじゅうたん。 一面に紅葉の葉が敷き詰められました(^^)/ とっても綺麗です。 お客様、靴の裏にたくさん秋の名残をつけて帰って行かれました。 また来年の紅葉が楽しみです。 #日々の出来事

ss0525
2016年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
ぐんと寒くなりました
昨日から一段と寒くなりました。 冬の訪れでしょうか・・・ 先日の地震、驚きましたね。 5年前の衝撃を思い出し、何とも言えない気持ちになりましたが、大きな被害がなくほっとしました。 東日本大震災の際、うちにも影響がありました。 原発事故による風評被害です。...

ss0525
2016年11月24日読了時間: 3分
閲覧数:96回
明日は定休日でお休みです。
明日11月21日(月曜日)は定休日のためお休みいたします。 ご予約、お問い合わせなどお電話での対応も致しかねますのでご了承お願いします。 毎月、1日・21日が定休日です。 (その日が日曜、祭日の場合は営業いたします。それに伴う振替休日はございません。) 年末年始は...

ss0525
2016年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回


もう少しで終わりでしょうか・・・
紅葉、温泉園内や周辺はずいぶん葉が落ち、落ち葉のじゅうたんを楽しめます。 温泉より1㎞離れたところに本宅がありますが、そちらの紅葉は今が一番美しいです。 自然が織りなすこの色合いのコントラスト。 同じ種類の木でも、色が違ったり、太陽の当たり具合で自然とグラデーションになって...

ss0525
2016年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:30回
年末年始の営業について
今年も残すところ1ヶ月半あまり・・・ 1年過ぎるのは早いですね。 年末年始の営業についてお問い合わせがありますと、 「あぁ。今年ももうそんな時期なのか~」と思います。 年々、1年過ぎるのが早く感じる・・・気のせいでしょうけど。(*_*;...

ss0525
2016年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:84回


これは何?
先日、山に入った際に見つけたもの。 これはいったいなんでしょう・・・ 恐らく動物の”ふん”かと思います。 何か所もありました。 猪ではなさそうなので、カモシカかな?と思いつつ・・・ また、山の中では自然の創りだす不思議なものを発見したりします。 例えば こんな木だったり。...

ss0525
2016年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回


美しいです
本日はとてもいいお天気で気候も温かく、陽だまりで過ごしているとぽかぽか温かいです。 紅葉も真っ只中!! 太陽の日差しを浴びてより一段と美しく感じます。 とても綺麗なので見惚れてしまいます。 まだ色づいていない葉とのコントラストも美しい・・・ 良い季節です(^^) #日々の出来事

ss0525
2016年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:32回


紅葉
昨日からとても寒くなりました。 全国的に寒かったようですね。 本日も寒いですが、風がない分穏やかな天気です。 さて、紅葉ですが、とても綺麗になってきました! 陽を浴びると彩りがより一層鮮やかに見え、とても美しいです。 今年は一気に色づくというより時間差です。...

ss0525
2016年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回


大きなしいたけ
写真が少し見にくいですが・・・ 大きな椎茸が取れました!! そのままお料理に使ってもいいですが、少し天日に干してから使います。 そうすると椎茸の香りやうまみが濃縮されるような気がします。 沢山採れると乾燥させて、長期保存用に。...

ss0525
2016年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:20回


朴葉の葉
秋になると枯れて山の中に沢山落ちている朴葉の葉。 初夏にはまだ若く青々した朴葉の葉を使って「朴葉ずし」や「朴葉餅」を作りますが、 秋になると落ち葉となった朴葉の葉を拾います。 この朴葉の葉、お料理に使います。 少し天日で干して、保存しておいて「朴葉舟焼き」に使用します。...

ss0525
2016年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:53回


いのしし
最近は都内でも被害があるいのしし。 こちらでも以前から多くの被害があります。 温泉の敷地内に花やブルーベリーを植えている小さな畑があるのですが・・・ 見事に掘り返してあります(>_<) 夏にもこの近くで掘り返され、皆で何とか直したのですが、今度はまた違う場所を掘り起こされま...

ss0525
2016年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回


少しづつ
お問い合わせも多くあります紅葉ですが、 11月に入り少しづつ色づいてまいりました!! 昨日の温泉前の山は・・・ こんな感じに少しづつ色づき始めています。 朝晩ぐーんと冷え始めましたので、寒暖差がいいのでしょうか。 急に葉の色が変わってまいりました(^^)...

ss0525
2016年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:14回


これは何でしょう・・・
今年もこの大きな黄色のものが温泉へやってきましたよ~!! とっても大きいこの子の正体は... 「おにゆず」です!! 柚子の中で最も大きくなると言われるおにゆず。 どれくらい大きいかって?? このくらい!!! 柿は手のひらに収まるくらいの柿です。...

ss0525
2016年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
明日はお休みです
明日 11月1日(火曜日)は定休日のためお休みです。 お電話でのお問い合わせやご予約もお受けできませんのでご了承ください。 #お知らせ

ss0525
2016年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回


TJとやま
先日、富山県が発行してみえる「TJとやま」と言う情報誌の11月号にローソク温泉が掲載されました! 寒くなってくると温まれる温泉が恋しくなる・・・ と言うことで11月号は「湯めぐりの誘惑」と題して温泉特集をされています。 「日本一の湯」と言うことでいろんな分野で日本一の湯が特...

ss0525
2016年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:33回


この週末は・・・
明日から金・土・日の三日間、中津川市にあります「東美濃ふれあいセンター」にて「ふるさとじまん祭」が開催されます!! 市内のお菓子屋さんや五平餅屋さんなどたくさんのお店が集合し、今旬の栗菓子を通常のお値段よりお値打ちに販売したり、市内の特産品の販売などがあります。...

ss0525
2016年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:32回


松茸!!
地元 中津川産 の松茸が手に入りましたので今夜の夕食は松茸ご飯にいたしました!! 調理前から松茸のいい香り~ 炊いている間、調理場が松茸のいい香りに包まれました(*^^*) 残念ながらうちの山では松茸が収穫できません・・・...

ss0525
2016年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:30回
bottom of page