先日からの記録的豪雨による被害は、今現在、当温泉付近では全くございません。
土砂が崩れたり、川が氾濫したり・・・といったことはございませんのでご安心ください。
ですが、今回の雨では多くの地域で想像を超える大きな被害が次々と起こり不安と恐怖と胸が締め付けられるような思いです。
お亡くなりになられた方のご冥福を祈るとともに、被害に遭われた地域の1日も早い復興を願っています。
この辺りは大きな被害がありませんでしたが、同じ岐阜県内でも下呂方面や飛騨高山の方など当温泉から1時間~2時間足らずの地域でとても大きな被害がありました。
この付近も絶えず警報が出ていたり、避難勧告や土砂災害の警戒をするよう指示があったり・・・ととても不安な日々を過ごしました。
何事もなく、本当に良かったです。
自然災害はいつどこでどんな形で起こるのか全く分からない分怖いですが、普段はその自然に様々な場面で多く守られている気がします。
現状では雨はぱらつく程度になりました。
このまま収まってくれることを願います。
今回の豪雨を心配し、ご予約をキャンセルなさったり、変更されるお客様が多くいらっしゃいました。予定通りにお越しくださるお客様もいらっしゃいました。
どちらにせよ、こういった自然災害の時などは皆様それぞれがご自分の命を守る行動に徹していただけたら・・・と思っております。
キャンセルされてもキャンセル料はいただきません。
予約しているから・・・と無理をすることはお控えください。
温泉自体に被害がない限りは営業しておりますので、どうしても・・・!!と雨風の強い中必死な思いでお越しにならなくても大丈夫です。
そうまでしてお越しくださるお気持ちはとっても嬉しいですが、こんな時はわが身を守ってください。無理をして万が一のことがあるより、安心してゆっくりできる状態の時にお越しくださいませ。
さて、日帰り入浴の営業再開から1週間が経ちました。
営業再開を心待ちにしてくださっていたお客様が大勢お越しくださり本当にありがとうございます。
ご予約制と言うことで何かとご不便をおかけし申し訳ありません。おかげさまで、土日は定員に達した状態が多いです。
平日ですとまだ空きがある日もございますので、ご予定を決めていただき、ご予約いただきます様よろしくお願いいたします。
今年も紫陽花がきれいに咲きました。
昨日の朝の暴風雨で倒れてしまったりしていますが、毎年梅雨の時期に鮮やかな美しい花を咲かせ、梅雨のじとっとした空気を爽やかに彩ってくれます。
自然の草花を通して四季を感じられて幸せな今日この頃です。
Comments