昨日は2月3日。節分でした。
「節分」は季節の分かれ目。
もとは「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれ前日を「節分」と言っていました。
その中でも「立春」は一年(四季)がひとまわりして新たな年が始まる日とされ、特に重要視されていました。
その名残もあり、現在でも「立春」の前日は「節分」として豆まきをして邪気を払ったり、その年の恵方を向いて食べる恵方巻を食したり・・・と各地で様々な風習が受け継がれています。
「鬼は外~!!」と言いながら豆をまき邪気を払うのは、季節の変わり目には邪気(鬼)が出ると信じられており、それを払うための行事だったと言われています。
皆さま、豆まきはされましたか?
恵方巻は食べられましたか??
さて、そんな立春の翌日だった本日はとてもお天気が良く、春のような気候でした。
今年の冬は、比較的過ごしやすいように思います。
雪もほとんど降りませんし、気温も少しばかり暖かいような気がします。
2月に入り、少しづつ春へと歩み始めた今日この頃でしょうか・・・。