March 28, 2017
梅の花が満開です。
横を通るととてもいい香り\(^o^)/
今が一番見頃でしょうか。
青空に梅の花が良く映えます。
春が近づいて来たと思ったら、また少し冬へ・・・
ここ数日は寒いです。
春はどこへ行ってしまったのでしょう。
早く春来ないかなぁ~
March 26, 2017
先日もお知らせいたしましたが、4月8日(土曜日)は湯之島薬師如来さまの祭礼です。
湯之島の守り神である薬師如来さまに日頃の感謝の気持ちをこめ祭礼を執り行います。
今年も多くのお客様と共に祭礼を執り行えたらと思っておりますのでご都合の付く方はぜひお越しくださいませ。
4月8日(土曜日)10時30分ごろより祭礼が始まります。
ご参列いただきましたお客様には祭礼後、気持ちばかりですが御下がりをお配りいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
March 25, 2017
昨日まではとても風が強かったですが、今日は風もなく過ごしやすいお天気です。
もう少し気温が高いと言うことなしですが・・・
3月も下旬となり、春はもうすぐそこまで来ています。
東京では桜の開花も見られたようです。
こちらの桜はまだ先ですが・・・
野には春の訪れを首を長くして待っている草花たちが。
小さいですが、とても可愛く綺麗な青色の花をつけるオオイヌノフグリです。
こちらはつくし。
この春はどのくらい収穫できるかな~
そして水仙の蕾も膨らんできました。
もう春はすぐそこまで来ています。
早く本格的な春になってほしい今日この頃です。
March 20, 2017
明日、3月21日は定休日のためお休みです。
お電話によるお問い合わせやご予約も受け兼ねますのでご了承ください。
4月のお休みは、
4月1日(土曜日)、4月21日(金曜日)です。
皆様、お間違えのないようお気をつけください。
March 15, 2017
陽の光を浴びて美しいオレンジ色がより一層鮮やかに見えます。
眩しいくらい!!
昼間はこんな風に美しい花を開かせていますが夜になると蕾のように花が閉じます。
日中のクロッカスの姿はお日様の光をたくさん浴びて喜んでいるような・・・
そんな風に映ったりします。
寒い冬を乗り越えて、色鮮やかに咲き誇る草花の姿には力強い生命力やパワーを感じます。
自然って本当に素晴らしい!!
温泉の園内では梅の花が五分咲き?もう少しかな?・・・咲いております。
とーってもいい香りがします!!
自然の姿から春の訪れを感じられる日々に感謝。
春はもうすぐそこまで来ているかな~
March 13, 2017
来月4月8日(土曜日)は湯之島薬師如来様の祭礼です。
温泉敷地内にあります薬師如来様。
建立文化13年と歴史の古い薬師如来様です。
毎年4月8日に祭礼を開催するのですが、4月8日と言うのが「お釈迦様の誕生を祝う日」だそうです。
春になると各地で行われる「花まつり」はお釈迦様の誕生を祝うお祭りだそうで、多くは旧暦の4月8日前後で行われているそうです。
当温泉の祭礼は花まつりではないですが、日頃より見守ってくださっている薬師如来様に感謝の気持ちと今後もよろしくお願いしますという気持ちを込め行っています。
当日はお客様にもご参列いただき、神主様よりご...
March 9, 2017
ここ数日寒い日々です。
気温が低く、雪がちらつくことも・・・
週末は暖かくなる予報でしたので、週末が待ち遠しいです。
そんな寒い本日、日中には出てこないはずのモグラが!!
外から聞きなれない音がする!!と思って見に行くと、猫に追いやられたモグラがいました。
ネズミかと思いよく見たら、モグラ!!
初めて生きているモグラ見ました(^^)
爪が長いですが、可愛らしい手。
何だか愛嬌のある姿にほっこり。
さんざん、猫に追われ、怖い思いをしながら
(たぶん怖かったでしょう。モグラの気持ちは分かりませんが・・・)
何とか無事に逃げていきました。
寒いのに、昼間なのに...
March 4, 2017
3月に入り、少しずつ春の訪れを感じられる今日この頃です。
朝晩はまだまだ寒く、冬!!ですが、日中はお天気が良いととても暖かく
春が近づいてるなぁ~と感じられる日々です。
そんな最近の楽しみは・・・
いただいた種を蒔きまして、その成長を日々観察することです。(^^)/
小さな種が割れて、芽を出し、根をはりながら日ごとに大きくなっていく姿に小さな感動を覚えます。
水をやり、栄養を与えることで、前日とは比較にならない成長を遂げたり。
毎日、みんなでああだこうだと言いながら植物観察。
成長したら、収穫してお客様にお召し上がりいただけたらと思っています。
ちな...
December 13, 2019
December 8, 2019
November 29, 2019
November 27, 2019
November 20, 2019
November 15, 2019
November 8, 2019
November 4, 2019
October 31, 2019